ハナシマ先生の教えて!漢文。
  • ホーム
  • 味わって人生に活かす漢文・中国文化
  • 受験に必要な漢文の知識・テクニック
  • まとめ
  • ホーム
  • 受験に必要な漢文の知識・テクニック

「漢文常識」の記事一覧

ロマンチックな恋愛の漢詩 『詩経(しきょう)』篇 5選
2021年11月19日

ロマンチックな恋愛の漢詩 『詩経(しきょう)』篇 5選

漢文における良い君主(リーダー)と臣下(部下)とは?
2021年11月8日

漢文における良い君主(リーダー)と臣下(部下)とは?

中国における理想の妻とダメ妻とは?
2021年10月21日

中国における理想の妻とダメ妻とは?

男同士の友情と別れの漢詩 9選
2021年10月11日

男同士の友情と別れの漢詩 9選

字(あざな)の意味と役割を知って中国文化に詳しくなろう!
2021年9月23日

字(あざな)の意味と役割を知って中国文化に詳しくなろう!

賢者かニートか? クセが強すぎる隠者(いんじゃ)の思想
2021年9月15日

賢者かニートか? クセが強すぎる隠者(いんじゃ)の思想

古代中国の親孝行とは?現代日本とは大きくズレている? エピソードとあわせて紹介 
2021年9月12日

古代中国の親孝行とは?現代日本とは大きくズレている? エピソードとあわせて紹介 

孔子の人生・性格を紹介 孔子はとてつもない苦労をした偉大な凡人?
2021年9月8日

孔子の人生・性格を紹介 孔子はとてつもない苦労をした偉大な凡人?

漢文の「百姓(ひゃくせい)」「千乗(せんじょう)」「万乗(ばんじょう)」を解説 漢文と数字
2021年8月22日

漢文の「百姓(ひゃくせい)」「千乗(せんじょう)」「万乗(ばんじょう)」を解説 漢文と数字

中国政界の闇 左遷・死刑・自殺・族滅
2021年8月19日

中国政界の闇 左遷・死刑・自殺・族滅

  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

タグ一覧

クイズで楽しく中国文化を学ぶ (3) マンガ・アニメで高める漢文力・熟語力 (3) 不思議なファンタジーの話 (6) 人物別・テーマ別に味わう漢詩の世界 (27) 人生あるあるな故事成語を学ぶ (16) 大学受験対策 (41) 孔子と論語 (8) 意外と面白い政治の話 (13) 日中文化の面白い関わり (26) 明日から使える雑学 (5) 漢文から学ぶ秀逸なたとえの技術 (21) 漢文に学ぶ人生の教訓 (48) 漢文に学ぶ良いリーダー(先生・親・上司)の条件 (3) 漢文の偉人紹介 (18) 現代とも通じる漢文の恋愛模様 (8) 社会人に読んで欲しい (6) 神と神話 (1) 練習問題 (4) 読めばやる気アップ (10) 諸子百家のクセが強くて有用な考え方を学ぶ (23) 高校受験対策 (4)

サイトマップ

サイトマップはこちらから。

記事一覧が確認できます。

人気の記事

  • 1
    返り点の問題プリント(解答・解説付き)
    返り点の問題プリント(解答・解説付き) 225525 views
  • 2
    論語の名言 一覧(意味付き) よりよく生きるために大切なこととは?
    論語の名言 一覧(意味付き) よりよく生きるために大切なこととは? 187509 views
  • 3
    漢文漢詩の名言一覧 生きる上で指針となる言葉を探している方へ
    漢文漢詩の名言一覧 生きる上で指針となる言葉を探している方へ 67335 views
  • 4
    漢詩の作品 一覧 有名な作品から隠れた名作まで
    漢詩の作品 一覧 有名な作品から隠れた名作まで 55979 views
  • 5
    漢文の「すなわち(則・即・乃)」の意味について解説 例文付き
    漢文の「すなわち(則・即・乃)」の意味について解説 例文付き 54755 views
  • 6
    漢文における「与」の意味と読み方について解説
    漢文における「与」の意味と読み方について解説 54477 views
  • 7
    故事成語を一覧にして分かりやすく解説!エピソードがおもしろい!(意味・例文付き)
    故事成語を一覧にして分かりやすく解説!エピソードがおもしろい!(意味・例文付き) 47152 views
  • 8
    男同士の友情と別れの漢詩 9選
    男同士の友情と別れの漢詩 9選 39730 views
  • 9
    返り点の付け方に関する練習問題プリント(中学生・高校生向け)
    返り点の付け方に関する練習問題プリント(中学生・高校生向け) 39375 views
  • 10
    漢文で書き下す際、ひらがなに直す漢字(助詞・助動詞)とスルーする漢字(置き字)を知ろう!
    漢文で書き下す際、ひらがなに直す漢字(助詞・助動詞)とスルーする漢字(置き字)を知ろう! 36564 views

最近の記事

  • 楽しく学べる面白い漢字クイズ!
    楽しく学べる面白い漢字クイズ! 2024年6月16日
  • 鴻門之会の分かりやすい現代語訳・解説!
    鴻門之会の分かりやすい現代語訳・解説! 2024年2月26日
  • 漢文の「若」の意味・見分け方・例文を紹介!
    漢文の「若」の意味・見分け方・例文を紹介! 2024年2月23日
  • 四面楚歌・項王の最期の分かりやすい現代語訳・解説!
    四面楚歌・項王の最期の分かりやすい現代語訳・解説! 2024年2月17日
  • 漱石枕流(そうせきちんりゅう)の分かりやすい現代語訳と内容の解説!
    漱石枕流(そうせきちんりゅう)の分かりやすい現代語訳と内容の解説! 2024年2月4日

プライバシーポリシーはこちらから

お問い合わせはこちらから

HOME
  • ホーム
  • トップ
  • 記事一覧
  • シェア

© 2025 ハナシマ先生の教えて!漢文。 All rights reserved.